狛犬カード公式ホームページ|福島県南「しらかわエリア」には、特徴的な形の狛犬が多数!お気に入りを見つけて、カードをコレクションしてください。
お問い合わせ
個人情報保護方針
免責事項
toggle navigation
ホーム
狛犬カードとは?
狛犬カード図鑑
カードの集め方
狛犬マップ
・ お問い合わせ
・ 個人情報保護方針
・ 免責事項
ホーム
狛犬カードとは?
狛犬カード図鑑
カードの集め方
狛犬マップ
HOME
>>
狛犬カード図鑑
>> 06関和神社
狛犬カード図鑑
06
SEKIWA JINJA
関和神社
おもて
うら
詳細情報
名称
関和神社
住所
泉崎村関和久
建立年
明治20年 (1887)
石工
不明 推定小松寅吉
備考
右にある阿像には牡丹が彫られている。目や口の表情とこの時代の狛犬としては非常に彫りが精密な事から作者は小松寅吉ではと推測される。参道を5分程歩いた拝殿前には伊右衛門の狛犬もある。
「狛犬カード図鑑」へ戻る